イベント
2018-04-17
祭りを盛り上げるステージイベント

桜祭りと同時開催したまるしぇの日では11時よりステージイベントがスタートしました。1組目は福島市の大道芸人「羽舞(うまい)」さんが登場。

マジックショーやヨーヨーパフォーマンス、ハンドリングなどの大道芸に加え、軽快なトークで会場を盛り上げました。中でも不安定な台の上に立ちバランスをとりながら行うハンドリングは、会場のみんなが固唾をのんで見守り緊張感が漂う中、見事パフォーマンスを成功させ大きな拍手が羽舞さんに送られました。
露店市で遊んで食べて大満足

桜祭りでは露店市も開催されました。なみえ焼そば、石井農園などのご当地グルメに加え、たこ焼き、えび焼き、中華まんなども出店。ヨーヨー釣りやお面など子どもが喜ぶお店もあり、計10店舗が軒を連ねました。

浪江町タブレットブースでは恒例のうけどん缶バッチコーナーに加え、大人も子どもも楽しめるフリスビーゲームを開催。見た目以上に難しく挑戦者は苦戦を強いられましたが、コツをつかんだ方は見事に景品のうけどんグッズをゲットしました!

まるしぇでは似顔絵師「たれめのリリー」さんが2日間とも登場。前回も大好評の似顔絵は今回も大盛況。たくさんの人がお気に入りの似顔絵を手にして喜んでいました。

イベントも後半に入り、今度はよさこいチームが元気一杯の踊りを披露。浪江、楢葉、相馬から3チームが2ステージを踊り、最後は全員での総踊り!いつもながら圧巻の総踊りで会場をさらに盛り上げました。
2年連続。春の花火大会

祭りのフィナーレを飾る花火大会。昨年に引き続き2年連続での春の花火大会となった今回は昨年の倍以上の700発を打ち上げました。小雨が降り始める中およそ500人が春の夜空を彩る花火を鑑賞しました。
今回はとにかく色鮮やかな花火が多く、春らしい桜色の花火が特に印象的でした。
なみえ桜祭り花火大会は延べ1200人が来場し今年も盛況のうちに終了しました。
15日もまるしぇの日は開催!

桜祭りから一夜明けた15日は、まるしぇの日2日目。
雨上がりのまるしぇには約300人ほどの方が来場し、この日も会場を盛り上げるべくゲストが登場。まずは一人で14もの楽器を操るランブリンワンマンバンドがパフォーマンスを披露。「上を向いて歩こう」など有名曲をアレンジで奏でました。

続いては和太鼓を演奏する「宮音座」が登場。迫力の和太鼓が会場を賑やかにし、ゲストたちが観客を盛り上げました。

最後はお客さんとMC二人も和太鼓体験!
次のまるしぇの日は5月12日、13日に開催します。
みなさんのご来場をお待ちしております!